私たちの会社は、コンタクトセンター向けの製品を
20年以上継続して開発販売している会社です。
製品のコンセプトは、
お客様自身で簡単に追加・修正が可能な機能を提供すること。
お客様と一緒に設計・構築・保守のお手伝いをさせて頂き絶えずお客様目線で商品開発を継続すること。
豊富な導入実績を基に設計段階でソリューションを提案できるノウハウを蓄積すること。
自社開発製品ですからオンプレミスでもクラウドサービスでも様々な利用形態に対応可能なこと。


2017.11.9-10
「コールセンター/CRMデモ&コンファレンス 2017 in 東京」出展のご案内
新商品のコンタクトセンターCRMクラウドサービスを中心に、最新のコンタクトセンターソリューション、製品を実事例交えて詳しくご紹介します。
2017.9.6
AIの音声認識テキスト化を使った“あふれ呼” 処理クラウド・サービスを提供開始
コールセンターの課題の1つに“あふれ呼”があります。あふれ呼は、着信集中時に応答できなくなる現象です。通販の受注センターなどで、あふれ呼が発生してしますと、受注チャンスを逃がすことになります。
あふれ呼対策として、IVR(自動音声応答)を利用する方法があります。オペレータが応答できない着信呼をIVRで応答し、お客さまの電話番号などの情報を取得し、コールバックできるようにする方法です。
2017.8.18
「インサイドセールス アウトバウンド効率UP」セミナー開催
「インサイドセールス」の中で電話を使った顧客コンタクトを効率的に行い、さらに案件化されたリードを確実にフロントのフィールドセールスへ繋がる為のサービス「QuickCRMクラウド アウトバウンドエディション」と「ホワイトクラウド コンタクトセンター」を組合わせた活用方法をご紹介いたします。
2017.7.25
夏休みのお知らせ
平素は格別のお引き立てを賜わり厚くお礼申し上げます。
弊社のお盆休業についてお知らせいたします。
誠に勝手ながら弊社のお盆休みは下記の通り休業とさせて戴きますので、
何卒宜しくお願い申し上げます。
8月11日(金)~8月15日(火)の5日間をお休みさせていただきます。
期間中は大変ご不便おかけいたしますが、何卒ご了承くださいますよう
宜しくお願い申し上げます。
2017.6.2
ホームページをリニューアルしました。
2017.3.3
「QuickCRM」PBX/CTI連携機能の紹介~NEC UMIVERGE CC&SV9500編~紹介資料ダウンロード
「QuickCRM」とNEC社のPBX「UNIVERGE SV9500」及び中大規模コンタクトセンター基盤「UNIVERGEContactCenter シリーズ」を連携したCTI対応のCRMアプリケーションを構築するためのシステム構成、仕組み、カスタマイズ方法を説明した資料
2017.3.1
不動産業様向けCRM/CTIシステム稼働開始
QuickCRMを活用した営業部門向け「アウトバウンドコールシステム」が稼働開始されました。
不動産業、営業向けに最適化した顧客応対画面で、各種SFA機能(顧客検索/フォロー、ニーズヒアリング等)も実装
2016.11.16
機器メーカ様向け「コンタクトセンターCRMクラウドサービス」稼働開始
他社クラウドPBXとの連携によるフルクラウドのインバウンド業務を実現した「QuickCRMクラウドサービス」を活用したコンタクトセンターシステム
2016.11.14
NEC様とコンタクトセンターソリューションビジネスで協業
NEC様がMITシステム研究所とコンタクトセンターソリューションビジネスで協業、MITシステム研究所のCRM製品「Quick CRM」を販売開始
2016.11.17-18
「コールセンター/CRM デモ&コンファレンス 2016 in 東京」出展のご案内
新商品のコンタクトセンターCRMクラウドサービスを中心に、最新のコンタクトセンターソリューション、製品を実事例交えて詳しくご紹介します。
2016.9.6
株式会社コムデザイン様とコールセンター業務向けCRMとCTIのクラウドサービスで協業
当社は「CT-e1/SaaS」クラウド型CTIを月額サービスでご提供している株式会社コムデザイン様とコールセンター業務向けクラウド型トータルソリューションのご提供に関し協業を開始致します。
2016.8.4
「QuickCRM クラウドサービス」の英語版
「QuickCRM クラウドサービス」専用WEBサイトの英語版コンテンツできました。海外展開されるお客様にもご活用できます。
2016.7.26
「QuickCRM クラウドサービス」販売開始
コンタクトセンターCRMパッケージ製品「QuickCRM」やIP-PBX製品「QuickmPBX」をベースに、長年のコンタクトセンターシステム構築の経験とノウハウを結集して開発したクラウドサービスです。
2016.4.26
生活協同組合様向け「CTI対応問合せ受付システム」稼働開始
PBXや通話録音システムと連動したインバウンド業務とアウトバウンド業務を実現した「QuickCRM」を活用したコンタクトセンターシステム。
2016.4.1
「アウトバウンドコールの課題と解決策」最新プレゼン資料ダウンロード
アウトバウンドコールに重要なコンタクト率、承諾率の向上と最適なオペレータ管理を実現する為の“システム化のポイントとソリューション”をわかり易く解説したプレゼン資料を掲載しました。
2016.3.18
サービス業様向け「CTI対応問合せ受付・管理システム」稼働開始
新設コールセンターでの受付内容を対応部署へ連携し、対応結果/状況のタスク管理を実現した「QuickCRM」を活用したCTI対応問合せシステム。
2016.3.11
音声自動応答(IVR)「利用シーン」ホームページ掲載
音声自動応答(IVR)「QuickIVR」を活用した様々な具体的な「利用シーン」のコンテンツを新たに掲載しました。
2016.2.17
IT企業様向け「ヘルプデスクシステム」稼動開始
従来、ACCESSでスクラッチ開発されたシステムを「Quick CRM」でカスタマイズし、操作性を踏襲しつつ機能・性能を強化したヘルプデスクシステム。
2016.2.1
市役所様向け「マルチチャネル対応総合受付システム」稼動開始
「Quick CRM」を活用した市役所の電話応対業務システムに、新サービスとして、WEB/MAIL連携機能をカスタマイズしたマルチチャンネルシステム。
2015.12.15
IT企業様向け「CTI対応ヘルプデスクシステム」稼働開始
「Quick CRM」を活用したPBX(CIC)と連携したヘルプデスクシステムが稼働開始しました。
2015.12.14
秘書代行業向け「コンタクトセンターシステム」稼働開始
「Quick CRM」を活用した様々な企業の秘書代行、受付代行の電話対応を行う秘書代行CTIシステムが稼働開始しました。
2015.11.19
「最新のコンタクトセンターソリューション」セミナー講演
弊社のパートナー日商エレクトロニクス様の企業狭なーで講演しました
2015.10.29
日商エレ、コンタクトセンターCRMパッケージ「Quick CRM」を販売開始
弊社のパートナーである日商エレクトロニクス株式会社様がソリューション拡張を目的として弊社の「Quick CRM」の販売を開始しました。
2015.10.1
自治体様「インバウンドコンタクトセンターシステム」サービスイン
「Quick CRM」を活用した市役所の「総合受付窓口業務システム」が稼働開始しました。
2015.9.20
“「月刊コンピュータテレフォニー(10月号)」記事掲載”
“注目のソリューション”コーナー(P78-79)に、弊社の製品「Quick CRM」やコンタクトセンターソリューションが掲載されました。詳細は本誌参照ください。
2015.8.20
“プレディクティブ型アウトバウンドシステム”を実現する“オールインワン商品”登場!
アウトバウンドコンタクトセンターソリューションスイート「Quick eNext Outbound Suite」9.1リリース開始
2015.8.10
「コンタクトセンターソリューション」ワークショップ(セミナー)開催 8.26, 9.2
~最新のコンタクトセンターソリューションをデモで体感してください!~
コンタクトセンター専用CRMパッケージ「Quick CRM」、プレディクティブ型自動ダイヤルソフト「Quick eDialer」等をデモで交えて詳しくご紹介します。
2015.5.12
アウトバウンドコンタクトセンター新製品 自動ダイヤルソフト「QuickeDialer」発売開始
プレディクティブ型自動ダイヤルソフト「Quick Dialer」がついにリリースされました
2015.4.15
金融業様 アウトバウンドコンタクトセンターシステム サービスイン
弊社の「Quick CRM」、「Quick eDialer」を活用したアウトバウンドシステムが稼働しました
2015.3.1
テレマエージェンシー様 アウトバウンドコンタクトセンターシステム サービスイン
弊社の「Quick CRM」、「Quick eDialer」を活用したアウトバウンドシステムが稼働しました
2015.2.15
製造業様 インバウンドコンタクトセンターシステム サービスイン
弊社の「Quick CRM」を活用したインバウンドシステムが稼働しました


東京都千代田区紀尾井町4-1 ニューオータニガーデンコート19F