Topics
私たちは、
独自商品の製造と開発を基本方針とし、使う人にとって優しく
継続して進化できる商品作りとサービスの提供を目指しています
-
2024年12月
<コンタクトセンター向け垂直統合システムを発表>
クラウドPBX、プレディクティブダイアラー、スパークコール対応、通話録音機能、音声認識機能、AI機能を利用する為のデータ収集(話者分離された音声をテキスト化、キーワード作成)を蓄積し個別に、チャットボット、FAQ作成に利用され業務の効率化を可能にします。(詳細は、お問い合わせください)
-
2024年6月
テレマエージェンシーに導入されたQuickeDialerが 、複数の業務を複数の拠点で順調に稼働(大枠500席)しています。
-
2023年11月
<QuickeDialerとQuickCRMが大手テレマエージェンシーに大規模導入>
効率を考えた弊社のダイアラー製品“QuickeDialer(クイックイーダイアラー)”が、大手テレマエージェンシー様へ大規模導入されることになりました。
業務画面はQuickCRMの画面作成ツールを使用してお客様自身で作成され、簡単カスタマイズを可能にします。 -
2023年8月
<コンタクトセンター向けソリューション“QuickCRM”バージョンアップ!>
クラウドベースのコンタクトセンター向けソリューション“QuickCRM”をバージョンアップし、ますます使いやすく、業務カスタマイズもしやすくなりました。
管理者、SV様、業務画面作成者、音声応答フロー作成者など業務に関わる方々が、自分たちで簡単に業務作成、変更、追加できることをコンセプトにしています。
お悩みの解決方法を検索しやすいよう、ホームページもリニューアルしました。
ご興味のあるところをクリックしてください。 -
2023年6月
<受電時のオートアテンダント機能を実験的に実装>
弊社が「着信者主権」というコンセプトのもと開発を進めている、“企業にかかってくる受電のオートアテンダント機能”の一部を、このたび弊社本社の代表電話に実装いたしました。
皆様のご意見を伺いながら、さらに機能アップを図り、「着信者主権」を実現していきます。 -
2023年5月
<水尾社長 書き下ろし本を出版>
このたび、幻冬舎より「拡大しない経営」というタイトルで、自分なりの会社経営および開発コンセプトをまとめた本を発売しました。
44年前にソフトメーカーになりたいという夢を持って会社を興して以来、ビジネスユースのソフトウエアを、いくつもリリースしてきましたが、その経験から、会社規模を大きくしないほうが、新しくユニークな製品を、より早く、よりリーズナブルに、しかも継続して開発できることと考えています。
店頭およびAmazonなどでお買い求めいただければ幸いです。 -
2023年4月
<社長紹介ページの新設>
社長紹介ページを新たに作りました。
社長メッセージとともに、過去に執筆した記事もご覧いただけます。 -
2023年3月
<移転のお知らせ>
2023年3月20日に、本社を東京駅前「新丸の内ビル」に移転しました。
新住所は 〒100-6512 東京都千代田区丸の内1-5-1 新丸の内ビルディング12階
電話番号 03-6872-1210 -
2023年2月
<アウトバウンドシステムに新たな機能を追加>
定評あるアウトバウンドソリューションに、Fax機検出機能、留守番電話対応処理を追加しました。
-
2023年1月
<音声認識型IVRのリリース>
電話口で話す質問に対して音声認識及びAI機能を利用して対応方法をお知らせするシステムが、某市役所にテスト導入されました。